モディファイアチートシート
チートシートの作成
以前からあったら便利だなーと思っていたので、phx.parser.class.inc.phpを見ながら内蔵PHxのチートシートを勢いで作ってみました。とりあえず使えれば良いや程度でまとめています。記述例をコピペしたら出力結果のようになると思います。だいたいは動作確認しました。すべて動作確認しました。
1.0.14J-r9に準拠なので最新版にアップデートすることをおすすめします。
チートシート完成版(http://mblo.info/modifiers/)
あとは今後のバージョンに追加されたモディファイアと必要になった時にカスタムモディファイアを追加していくだけです。実際使わなくても面白そうなモディファイアだったら作ってみます。
一応印刷しても使えるようになっています。
-------------------------------------------------------------------
以下は追記も含めて作成までの未完成版について。
PDF版は記述の間違いがあったので削除。いつか修正版を。
- モディファイアチートシート(pdf)
- モディファイアチートシート(html)
モディファイアとは違う?と思いますが[ *pagetitle@2* ]みたいな記述法も付け加えています。
今回使い方が不明だったものがあるので分かる人がいたら教えていただきたいです。あと間違いなどもお願いします。
今回使用方法不明のモディファイア
モディファイア | 意味 |
isinrole ir memberof mo |
inroleと同じだが条件式として利用できる ウェブユーザーの所属グループを判定 |
inrole | ウェブユーザーの所属グループを判定 |
あとは、toboolは使えるけれども、boolval()自体の使いどころがわからないのでどう使用してよいのかわからないというところです。
常に最新版に準拠するので、それよりも前のMODXでは動かないものもあります。
isinroleにバグがあったようで、最新版パッケージでは改善されています。
モディファイア一覧
MODX Evolution
------------------追記-----------------------
1.0.14J-r9が正式にリリースされたので、整理してhtml版も作成しました。
需要があるか自分で必要になったら検索できるようにサイトを作ってみようかな。
inroleとisinroleがいじってみたら動いたので、後日追記予定。
html版をもう少し見やすくと思って少しずつ変えていってます。
今のところはこんな感じです。→モディファイアチートシート
表示がうまくいっていないので修正中。。。
修正終わり。内蔵モディファイアは全て書き出しています。
使いどころはわからなくても動作確認は一応全てやりました。
なぜかstripが半角スペースに変換されない。
解決→(opt)を指定すること。
記述例をリッチテキストをOFFにしたテキストエリアにコピペで出力されると思います(1.0.14J-r9以降)。
PDF版は間違いが結構あったのでしばらく削除。
あとはマウスオーバーすると記述例と出力結果がみられる(クリックで表示にした)とか検索できる(Ctrl+Fでいいや)とかできればいいのに。
疲れたのでPDFはいつか修正します。間違いがあったら誰か教えてください。
日本語が変なところは少しずつ修正します。
印刷できるようにしたので、PDF版はなくなりました。
別名同士でリンクを貼りました。
カスタムモディファイアの作成例を追加。
escで「[」と「]」がエンティティに変換されるはずが先にタグの方が展開されてうまくいかない時があるのでMODXタグ用に新しく作った(modx_esc)。
新規追加のモディファイアを追加。
一通り完成したので、こんなので良ければいつの日かAPIのチートシート作りたいな。